平成30年(わ)第833号 の傷害致死事件 とは

f:id:kenjiro_n:20190427112522j:plain
昨年半ば Fukuoka Growth Nextで起きたHagexというハンドルネームでよく知られた岡本顕一郎氏の殺人事件から随分と経ちますが、昨日投稿された匿名ダイアリーに 低脳先生の裁判ってなんでまだ始まらんの? (ママ)というエントリーが投稿され、そういえばあの事件の公判はどうなったんだろうと気になって福岡地裁の裁判員裁判のページを見てみたところ、

2019/4/1時点での福岡地裁で行われる裁判官裁判の予定
2019/4/1時点での福岡地裁で行われる裁判官裁判の予定
傷害致死事件 平成30年(わ)第833号 という裁判が5月9日10日に行われるということがわかりました。しかしあの事件は傷害致死と呼ぶにはあまりに凄惨で、どうも冒頭の事件の裁判ではなさそうです。
昨年同時期に富山で起きた元自衛官による交番襲撃事件は先月に起訴までたどり着いたようです*1が、この事件についてはまだまだのようです。

……というのを最近ブロゴスフィアでとみに嫌われている「いかがでしたか系ブログ」の形式で書こうと思ったのですが、結局自分の文才のなさで諦めてしまったというオチを付け加えておきます。その副作用で実際にいかがでしたか系のエントリとしてまとめていたブログ
no-tenki-e-tenki.com
を見つけてしまったのは皮肉なもんですけど。

はてなブックマークのお気に入りを新着の古い順に並べたい実装 リブート

kenjiro-n.hateblo.jp
という前回の記事を書いたのが約2年前だというのにも驚きましたが、その間にあったはてなブックマークのリニューアルで http://b.hatena.ne.jp/kenjiro_n/favorite という形式のURLは無効になり http://b.hatena.ne.jp/kenjiro_n/follow という形式になりました。
しかし初期表示で50件を表示しているこの画面をNokogiriでパースしてもユーザーの一覧は取得できずどうしたものかと思っていたところ、画面をスクロールさせるとデバッグコンソールのネットワークタブで
http://b.hatena.ne.jp/api/internal/user/kenjiro_n/followings?limit=51&of=50
なるURLにアクセスしていることがわかりました。Chromeだとcurlコマンドライン形式をそのまま吐いてくれるのは本当に助かります。見たところこれははてな内部のAPIを受けるURLなのでこうやって公表すべきなのかどうかはちょっと悩みました。拡散力の弱い当ブログなのでとりあえず何も考えず見たままを書いておきますが、この内部API用URLへのアクセスについては筆者は責任を負わないものとすることを宣言します。
で、このAPIにアクセスするとお気に入りの一覧にあるはてなID等をJSON形式で取得できるので、それを拾い上げて各人のRSSの新着日時と組み合わせた一覧を雑なhtml形式としてファイル出力するところまで作りました。本当であれば頭の方に myhatenaid なる変数で設定している自分のはてなIDコマンドライン引数で受け取り有効無効を見るところまで書きたくもあるのですが、所詮は自分のためだけのプログラムなのでそのあたりの実装は行いませんでした。
お気に入りリストのAPIのパラメータ引数が500を指定したにもかかわらず460件程度しか受け取れないなど挙動が怪しい点もありますが、これでとりあえずこの件は一旦終了とします。

続きを読む

夏は読書感想文の愚痴を吐く季節です

anond.hatelabo.jp
という匿名ダイアリーの記事が話題になってました。
増井俊之氏が
増井 / 学校で習わない大事なこと
という自Wikiのエントリで読書感想文に対する憎しみを口にしていたのを思い出しましたが、これが2010年1月のことだったのでいきなり梯子を外された感があります。その後その増井氏はFacebook
www.facebook.com
「廃止しる!」というあまりよろしくない表現で繰り言を言っていた、というしょうもないといえばしょうもないことを知ったのでした。
独立心の高さからPOBoxメーヴェ*1などの独創的なプロダクトを発表できる学者さんからしてみれば忖度や斟酌の実践とも思われるような読書感想文なんてのはまあ嫌悪の対象なのでしょうけれど、うまく言語化できていなかったとはいえ児童あるいは学生の頃からそういうもんだと思っていた自分は今更になってそういう心情を持てたことに嫉妬しているのに気付き当惑しているところです。

*1:メーヴェ八谷和彦さんのプロダクトでした。お詫びして訂正します。

このアカウントは大紀元時報に監視されています

大紀元紙は近所のディスカウントショップやスーパーマーケットで中国語版を無料配布しているのを時折見かけたりもするのですが、まさか
大紀元時報さんのプロフィール - はてな
なんて公式アカウントがあってあまつさえ私のブックマークをフォローしているなんて思いもよりませんでした。

多々良川は今日も静かに流れている

f:id:kenjiro_n:20190421144337j:plain
多々良川 - はてな匿名ダイアリー
はてな匿名ダイアリーに定期的に「今日の多々良川」というタイトルでエントリが上がっていたのは承知していました。しかしそのエントリが上がらなくなり一月が過ぎました。この筆者に何があったのでしょうか。