そしてまた現実逃避。

 以前買った廉価FMV
http://www.fmworld.net/product/former/dp9905/mm.html
のケースはMicro ATXの基板を乗せることはできてもHDDをうまく収められなかったりスイッチをつなげられなかったりと「安物買いの銭失い」の典型を演じてしまい苦笑したのだが、今日またあぷじゃんくに行ってみると汚れがついているものの\1,980-で普通のMicro ATX用のケースがあったので少し悩んで購入。ついででISAバス挿入用のモデム、32MBytesのSDRAM、そしてキーボードも購入。

 んで廉価FMV内のマザーボードを今日買ったケースに移植し、余ったケースとその他もろもろを二束三文で売り飛ばしたのち、余っていた5インチベイ内蔵スピーカー、モデム、NICも組みこんで立ち上げるが、起動時にBIOSの「割りこみが重複してます」とのイヤンなメッセージ。cu コマンドが効いてないので「Linux Serial HOWTO」
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Serial-HOWTO.html
を手がかりに調べるが根本的に解決してない以上何ともわからず。ISAデバイスが怪しいだろう、ということでモデムを外すとさっくりとメッセージが出なくなる。これは、と思い割りこみの設定を変えて挿しこむとあら不思議、それはないだろうと思っていたCOM1 …じゃなかった /dev/cua0 で使えるようになっていた。

 でもcu コマンドが相変わらず使えないのでgoogleしてみると、
http://www3.tok2.com/home/irorin/modem_isa.htm
が見つかる。んで結局何がおかしかったのかというと、
cu -l /dev/cua0
と打つべきところを
cu /dev/cua0
と打っていたので使えなかったというオチ。ダメだこりゃ。

 モデムを今更導入したのは自宅デジタルファクスのためなのだが、mgettyの導入と設定も一仕事になりそうだったので今日は遠慮。
 んで、前のケースのときにOSのインストールは終わっていたので、ログイン時にgnome環境の起動にどえらい時間がかかるくらいCPUパワーが圧倒的にないにもかかわらずmp3演奏用のソフトを導入してファイルマネージャーからダブルクリックして演奏、というWindows的な使用法で手持ちの楽曲を堪能する。